秋を満喫~♪《うめ組》

128

今日は足王神社に七五三参りに行きました。

足王神社に着くと、松ぼっくりがたくさん落ちていたのでみんなで拾いました!

そしてお参りをしました。

「元気に大きくなれますように・・・」

園長先生から千歳飴ももらって嬉しそうな子どもたち!

保育園に帰る前に公園に寄って、みんなで遊びました!

すると、何やら楽しそうな子どもたちの笑い声が・・・

見てみると、たくさんの落ち葉で遊んでいました!!

その笑い声にみんなが集まってきて・・・「せーの!」の合図で落ち葉を飛ばして楽しみました。

たくさん遊び、保育園に帰りました。

楽しいことはまだまだ続きます。

秋と言えば…秋祭り…おみこし!!!と言うことで、梅組さん手作りのお神輿を担いで回りました。

「わっしょい!わっしょい!」と掛け声をしながら楽しそうに担いでいました(*^-^*)

今日一日でたくさんの秋を感じた子どもたちでした♪