消防自動車写生大会がありました《うめ組》

74

今日は保育園の駐車場に大きな消防車がきてくれました!「かっこいいね~」と大喜び。消防士さんが消防車の説明をしてくれたり、サイレンを鳴らしてくれたり… ホースの使い方まで実際に見ることができました✨ 絵はホースや数字などよく見て描くこと・画用紙いっぱいに描くことを約束しました。 窓の位置やどんな道具があるのか自分で考えながら一生懸命に描いていました。
車体の色も丁寧に塗り終わり、完成!!立派な消防車が描けました!! 最後に消防士さんから細かな説明を聞いたり、煙の中でも呼吸ができる道具「空気呼吸器」を背負わせて貰いました。

お世話になった消防士さんたちにお礼の挨拶をしました。