今日は2月の防災訓練でした。
地震発生で頭や体を隠して避難し、火事発生から玄関に避難しました。
上手に集まることができたと園長先生からも褒めてもらいました。
「おはしも」の話をしていると…
なんかじっと見てる人がいる…先生たちが小声でホールにいくよと子どもたちに伝えます。
入ってきた不審者に先生も立ち向かいます。いつ何があってもいいように先生たちも訓練をしました。
ホールに避難すると、不審者の話、火事、地震の約束をもう一度話を聞きました。そのあとに先生たちの避難訓練の劇も見ました。
今回の避難訓練では、不審者の人が現れたらどうするかなど、たくさん大事なことを学びました。またお家でも聞いてみてくださいね。