オペレッタ 【うらしまたろう】
昔話の定番「うらしまたろう」、絵本や紙芝居で繰り返し読み聞かせストーリーをよく理解している
子どもたち。このオペレッタを通して友だちと力を合わせる大切さを身につけてくれました。
軽快な曲に合わせてクラスが一つになり頑張りました。
黄色のお魚さんたち、お面は自分で色を塗ったんですよ!(^^)!
赤いお魚さんたちも頑張っていますね!
これから始まるうらしまたろうのオープニング、お魚さんたちが可愛く踊ります。

カメとうらしまたろうは、一緒に竜宮城へ・・・。
乙姫さまや可愛いお魚さんたちに囲まれてうたしまたろうは大喜び(^^)/
うらしまたろうは、かめや乙姫さまと一緒にダンスで大盛り上がり(^^♪
うらしまたろうは、楽しいひとときを過ごしました。
ぱっと、中から真っ白煙、あっという間に、おじいさん(゜o゜)
変身がうまくいきました!大成功!!(^^)
リズムあそび 『ドロップスのうた』『あんぱんまんたいそう』
「ドロップスの歌」は、きっと懐かしさを感じる歌でしょう。聞き覚えのある歌を子どもたちは、
元気に楽しんで歌いました。
たくさんのお客さんの前で元気に歌いました♪♬
みんな、見てくれているかな?
大好きなあんぱんまんの歌をみんなで声を合わせて歌いました♬
大太鼓のパートは僕に任せて!
カスタネット・鈴・タンバリン・トライアングル・大太鼓、みんなでリズム打ちを頑張りました♬
言葉あそび 『 どうぶつだいすき!』
親子遠足で行った福山動物園がとても良い思い出になったようです。
沢山の動物に出会えた子どもたちは、印象に残った動物を画用紙いっぱいに描くことが
できました。グループの名前も動物です。
沢山の動物に出会えた嬉しさに加え、一日大好きなお父さん・お母さんと触れ合えたことが、
より一層、動物園の思い出を深めたようです。
ダチョウ、大きかったね。でも、鳥なのに飛べないんだよ。でも、走るのが速いんだよ!
パンダは、いなかったね。残念!でも、赤ちゃんが生まれたよ。名前は“シャンシャン” とっても可愛いね❤️
かめがいたよ。大きなかめだったね。背中の星の模様が綺麗だったね。
うさぎ・とら・しまうまも登場!
まだまだいるよ🐊
次は何かな?
最後は“動物園に行こう”の歌を元気に歌いました🐇