今日は暦の上で秋が始まる≪立秋≫ですが、まだまだ暑い日が続きそうな気配です。
夏の食材の食べ納めということで、今日はトウモロコシを茹でました。
鍋に皮をむいたトウモロコシを入れて火にかけます。蓋をして煮立ってきたら3分!!!
きっかり茹でたら火を止めて塩を鍋にドサーッと入れて少し薄めの海水くらいになったら
トウモロコシをゆっくり混ぜて、一粒一粒に塩水がからんだらザルにあげましょう。
あったかいうちに食べれるといいですが、すぐが無理ならラップをして水分がとばないように
気をつけて!!
最近は電子レンジに皮つきのトウモロコシをラップしてチン!で簡単に調理もできますね。
お家でも、旬のトウモロコシを食べてみてくださいね☆
久しぶりのトウモロコシをみんな喜んで食べてくれました。来年はトウモロコシの皮むきを子どもたちにお願いしようと思っています。