ひまわり1歳児 参観日≪ひまわり組≫ 2017年6月17日 246 今日の参観日は、体調不良のため参加できたのは、半数の子どもたちとなり、ちょっぴり寂しく感じました。でも、参加できた子どもたちは、お家の人たちと一緒に触れ合いながら遊べて、とても嬉しそうでした(*^_^*) お部屋の中でブロックや積み木であそんでいると・・・突然の訪問者(笑)床の上を、なんと!!ダンゴ虫さんが・・・!子どもたちは、大興奮☆この時ばかりは、お母さんのお膝からおりて、ダンゴ虫の方へ集まってきました(*^。^*) 手の平に順番にのせてもらって、神妙な面持ちの子どもたち・・・ これはいいタイミング!と「ダンゴ虫のダンちゃん」の絵本を読み始めると、子どもたちもいつものように、集まってきましたよ。 「にらめっこ」「ゴリちゃんたいそう」など子どもたちのお気に入りの絵本タイムとなりました。 「ゴリちゃんたいそう」はお家の人とも一緒にしました。「おつむ てんてんできるかな?」向かい合って一緒に・・・上手!上手! 「おてて つないでルンルンルン!」おばあちゃんと一緒に…嬉しそう♡ 「時々けんかだプン!プン1プン!」「でもね、すぐに仲直り~ぎゅっぎゅっぎゅ~!」で抱き合って、子どもたちもお家の人たちもとってもいい笑顔を見せてくれました(^_-)-☆ さぁ!今度は、テラスへ一列列車で出発です。 子どもたちの大好きな「ホ・ホ・ホ」と「ラジオ体操」をしましたよ。 体操のあとは、お部屋に入って、お家の人たちと朝の歌を歌ったり、「お返事はい!」をしました。子どもたちが、毎日どんな風に遊んだり、排泄したり、食事をしたりしているのか、少しでも観ていただけたのではないでしょうか!これからは夏ならではの水遊びが始まります。みんなで、いっぱい楽しみたいと思っています。今日は、参加ありがとうございました。